東京都 7歳 男の子
現在矯正をしている7歳の息子のことで、相談です。
 生まれつき舌が長く、少し開咬気味でしたが、、両方の第一臼歯が傾斜して生えてきたので、ブラケットで、整直化するようにいれました。半年たち、反作用で前歯4本が上がってしまい、開咬がひどくなってしまいました。
 現在は、下にもブラケットをつけて、ゴムでひっぱている状態です。小学校に行っている間は、ゴムもはずしていますし、負担が高いわりに、この方法でいいのか心配です。虫歯も増えています。反作用で開咬はおきることなのでしょうか?
成瀬歯科矯正クリニックの田中まゆみです。
 ご相談メールありがとうございました。
 開咬は矯正の中でもとても難しい分野です。
 たとえば厚い本の間の手前側に物をはさんだ場合は、あまり開きませんが、本の奥に物がはさまっている場合はかなり開いてしまうことがあるでしょう。これと同じで奥歯の第一大臼歯を整直すると、もともと開咬でない人も反作用で開いてしまう事もあるのですよ。
 奥歯がまっすぐになれば、また普通の治療に移行できるとおもいます。開咬の人は、噛む力が弱いのでもっと開いてしまったのでしょう。少しがんばってゴムを1日中やってみましょう。お母様がやる気をおこさせて、お子様にするように言ってみてください。
 今、開咬をひどくしたままにしておくと、舌の癖もでてくるでしょうし、いい事は全くありません。ゴムは、大変ですが、やればやるほどよくなります。がんばってみてください。



診療時間
午前 10:00〜13:00
×
×
×
午後 15:00〜19:00
×
×
×

成瀬歯科矯正クリニック 東京都中野区新井 2-1-10 tel.03-3389-7227 診療時間 10:00〜19:00 休診日 木・日・祭日

Copyright (C) Naruse Orthodonic Clinic. All Rights Reserved.